べんきのにっき

いろいろと垂れ流します。

条件付き期待値

事前準備

Aをこんな感じに定義し、適当なボレル集合Bをとることができる。

 \displaystyle A = \left\{ \omega \in \Omega ; X ( \omega )  \in B \right\}

条件付き期待値の計算

元の積分はこれ

 \displaystyle \int_{A} g(X)dP

Aの上だけで値を取るような単関数を用いて、積分区間 \displaystyle \mathbb{R} 上に書き換える。

(確率変数X上で考えるから \displaystyle I_{A}と書き換えちゃダメなのだと思う)

 \displaystyle = \int_{ -\infty} ^{ \infty} g(X) 1_{B} f_{X}(x) dx

g(X)の定義から

 \displaystyle = \int_{ -\infty} ^{ \infty}  \int_{ -\infty} ^{ \infty} \frac{ yf _{X,Y}(x,y) }{ f _{X}(x) } dy 1_{B} f _{X}(x) dx

 \displaystyle = \int_{ -\infty} ^{ \infty}  \int_{ -\infty} ^{ \infty} yf _{X,Y}(x,y) 1 _{B} dxdy

ここで、 \displaystyle 1_{B} の定義から、Xについての関数と見ることができるので、これを
\displaystyle 1_{B}(X) と置き直す。

 \displaystyle = \int _{ - \infty} ^{ \infty}  \int _{ -\infty} ^{ \infty} y1 _{B}(X) f _{X,Y}(x,y)  dxdy

(これは \displaystyle y1 _{B}(X)の期待値 \displaystyle \mathbb{E} \left( y1_{B}(X) \right)となっていると考えればよい?)

XをR上ではなく集合の方で考えることにすると

 \displaystyle \mathbb{E} \left( y1 _{A} \right)

単関数を含まない形に書き換えると

 \displaystyle \int_{A} Yd \mathbb{P}